皆さんこにちは。 お茶の間ブログです。
今回のテーマは『マインドブロックを変える』です。
なんか宗教臭い感じですが、詐欺師ではないです。
お金の価値観は誰から教わったか
答えは”親から”です。
何故か?
お金の話をする時、外ではタブーな感じになっていませんか?
基本的にお金の話は家庭内でしか、しないからです。
主に影響される行動は3つです。
1)言葉
2)お手本
3)トウラマ的体験
これらにより生まれるマインドとして
1)お金は稼ぎ過ぎてはいけない
2)お金はトラブルの原因になる
3)お金は汗水垂らして稼ぐものや
など聞いた事あるよって方は沢山いるのではないでしょうか?
これらは間違いとは言いませんが、親の真似をしていては現状維持の生活以上になる事は不可能です。
お金の価値観を変えるには?
他人に変えてもらう事が一番です。
方法としてはお金持ちに会って考え方を聞く。
いやいやお金持ちに会う事なんて出来る訳ないよって思う方いると思います。
その場合はズバリ”本を読む”です。
これだけでマインドが変わっていきます。
オススメブック
『大富豪アニキの教え』著 丸尾孝俊
『ユダヤ人大富豪の教え』著 本田 健
ユダヤ人は元々稼ぐ力が備わっている民族なので、お金に対しての考え方はプロです。
幸福になる3つの資本
1)金融資本
2)人的資本
3)社会資本
3つの土台で人的資本はお金を稼ぐ力の部分です。ここを理解する事によって必ず人生が変わって来ます。
最後に
何故自分はお金持ちになれないのか?それは考え方がまず違っているからです。
身近な人ばかりの話を聞くのではなく、たくさんの人から話を聞いたり本を読んだりして、リテラシーを高めて下さい。
最後までご拝読頂き有難う御座いました。